234: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 19:30:04 ID:HIabSkQd
もしかして、今回のコソ泥事件を解決するために
今日の今日まで頑張って居座り続けたとか。
237: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 19:35:14 ID:Ilox4Q4C
>>230
キモいかもしれないけど、しまいこんでても文句言わないみたいだし
少なくともあたなには悪さは一切してないみたいだから
持っててあげなよ。
上でどなたかがいってたみたいに、年一ぐらいで虫干ししてあげれば
ご一家のお守りになってくれるよ、きっと。
238: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 19:38:21 ID:i2McIiZj
>>230
すげえ。先祖代々語り継ぐレベル。
245: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 19:58:46 ID:phh1zgQP
きっとアレだ、
トゲがささったときにちを吸って主従契約が成立したんだよ
84を守る必要がなくなると自ずとどっか行っちゃうだろうから
それまで大事に持ってると良いよ
246: 名無しの心子知らず 2009/05/26(火) 20:00:32 ID:phh1zgQP
しかし、ノコギリの刃を全部折るとか…
どんだけ守備力高いんだよw
↓↓↓次ページに続く↓↓↓