話題

私「ハイ、これ(離婚届3回目の突きつけ)」夫(サイン書き)私(え?本当にサインするとは…私と真剣に向き合って欲しかっただけなのに…)←スレ民『シぬシぬ詐欺と変わらないよ』

 
336: 100です。 2011/02/18(金) 23:39:20
6、私は夫から優しくされ労われたこと、いつも身体を大事にしてね、と優しい言葉をかけてくれた 
事に深く感謝している。内弁慶なので態度で示した事はないが、いつも夫に「ありがとう」と 
思っていた。 

7、頻繁な夫婦喧嘩、私の度重なる家出や暴*は対話不足、
コミュニケーション不足からくるものである。 

以前は喧嘩の時に夫が何か言っても、「また言い訳?」と言ったり、それで夫が黙りこんだりすると 
「今度はだんまりなんだ。その次はまた言い訳が始まるのね。」等の事を言ってしまい、 
夫の言葉を先回りして封じ込めたりしていた。 
このような言い方をすれば夫は逃げてしまう、とカウンセリングで教わったので 
このような表現方法を改めて、夫の言葉に耳を傾けるようにする。 

8、すぐに前と同じ生活は夫にとって苦痛かも知れない。まずは家庭内別居から始めたい。 
離婚話が出た時夫は、「まずは家庭内別居から始めよう」と言ってくれたにもかかわらず 
当時の私はそれが理解出来なかった。夫の部屋に入り込んでは毎日詰問していた。 
現在は夫の嫌がる事を理解出来たので、離婚回避は可能である。 
私の家族は死ぬまで夫一人だけだし、今後も夫との生活を維持していきたい。 

以上の事から、私たち夫妻の婚姻継続は可能である。一審の棄却請求を求める。 

337: 100です。 2011/02/18(金) 23:40:17
この控訴理由書を弁護士さんに渡した時、 
「内容が一審の時と特に変化が無いので、(勝訴は)難しいかもしれません」 
と言われています。 
離婚裁判に関する事をネットで色々調べてみて、難しいことであるのは理解しています。 
けれど和解(離婚に同意する)は嫌なのです。 

夫の弁護士からはマンションの売却を通して、財産分与を匂わす文書も届いています。 
でも、売却されたら、私はどこで夫を待ち続けたらいいのですか。 
二審が棄却されても、最高裁がありますよね。ここまで裁判をすると5年くらいかかると 
ネットで見ました。 
でも、それでも少なくとも5年間、この部屋で夫を待ち続けるチャンスを与えてもらえるのです。 

↓↓↓次ページに続く↓↓↓
 

   
 

関連記事

人気記事ランキング

  1. 話題

    【愕然】間男の嫁が乗り込んできた →嫁『もう関係は昔に終わった、過ぎた話はどうし…
  2. 生活

    凸してきた間男彼女「妊娠ってどういうこと!」→ メンヘラ嫁「あなたに迷惑かけて悪…
  3. 未分類

    ドカタが着てる背中に扇風機の付いた服wwwwwwww
  4. 話題

    趣味を楽しんでる際、ルール違反をした小学生を注意!→嫁・娘「趣味やめて!」私「え…
  5. 話題

    私は思春期から最近まで母親を嫌っていた…父は自営業、母は看護師の家庭で、母は仕事…
PAGE TOP