話題

嫁「毎月食費と消耗品代で3万じゃ足りない!」 俺「足りない分は君が出す約束だよね?」 嫁「うう、そうだけど・・・」

572: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:42:57 ID:Pw6
トイレットペーパー、3.11以前は12ロール税込198円が最安だったけど
今は同じ商品が税込258円だわ
食パン一斤98円なんて24時間スーパーの怪しいPB商品しかないから買いたくない
玉ねぎいま大高騰してて3個100円なんてありえないんだけどねー
何県住みなのかな、車だして買いに行きたいくらい物価が安くて羨ましいわ

>>570
消耗品は最安品を底値買、食事は朝と晩だけ、家のトイレは小のみ大は外で済ます
朝はご飯と納豆と卵のみ、夜はご飯と変色した半額肉ともやしの炒め物
髪の毛はバリカンでセルフカット、スキンケアとか化粧品は男だから使わないってとこじゃない?
奥さんの生活必需品も「お前しか使わないんだからお前の金で買え、俺は出さない」とか言ってそう
それでいて化粧しなかったら「最低限の身だしなみも整えられないなんて人間じゃない」くらいは言ってそうだ

575: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:53:01 ID:wT0
>>560
> 節約をすればそれだけ余裕が産まれるわけで

どこにも余裕が感じられない件

576: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:54:59 ID:wT0
あっもしかして560の考える「余裕」ってのは
通帳に貯まった金額を見てひとりほくそえむことなのかな
奥さんには何ひとつメリットないよね

578: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:59:08 ID:TBO
>>576
余裕もないしメリットもない
私なら離婚を考えるレベルだなー
お金あるのにそんなにギチギチに締め上げられてレシート提出させられるなんて
すごく惨めだし悲しいと思う
しかも浪費しているわけじゃないのにね
食べることは生きることに直結するのに、必要性を感じないって
寝言は寝てから言おう
 
 
 
↓↓↓次ページに続く↓↓↓
 
 

   
 

関連記事

人気記事ランキング

  1. 生活

    【画像】アメリカ人の一般的な朝食がコレwwwwwww
  2. 赤ちゃん

    赤ちゃん名前 男の子 3選 流行り
  3. 子供

    子供が生まれたら何を習わせたい? 男の子 3選
  4. 芸能

    志田愛佳、欅坂46への復帰について
  5. 旅行

    思い出に残る旅行は何ですか?温泉旅行に行ってみた!九州
PAGE TOP