【芸能】とんねるずがここまで時代錯誤になったワケ
1: 2018/08/26(日) 08:37:31.26 ID:CAP_USER9
30年近く放送を続けたフジテレビを代表する人気バラエティ『とんねるずのみなさんのおかげでした』(以下、『みなさん』)はなぜ終わってしまったのか。
その決定的な要因の1つは視聴率が下がってきたことだろう。『みなさん』が視聴者の支持を得られなくなってしまったのは、番組の中にある本質的な部分が飽きられ、時代遅れになってしまったからではないか。ここ数年、とんねるずはコンビとして『みなさん』以外のレギュラー番組を持っていなかった。とんねるずというタレントにとって、この番組こそが生命線だった。だからこそ、ここに懸ける彼らの意気込みも尋常なものではなかった。『みなさん』が多くの視聴者に飽きられてしまったのだとしたら、それはとんねるずという芸人が飽きられつつあるということを意味する。具体的に言うと、とんねるずの「パワハラ(パワー・ハラスメント)的な笑い」が今の時代に合わなくなっているのだ。
■とんねるずの笑いの原点は「素人芸」
とんねるずの笑いの原点は「部室」にある。スポーツの名門である帝京高校の野球部とサッカー部の出身だった石橋貴明と木梨憲武は、高校生のころから、物まねやギャグで周囲にいる仲間を楽しませる明るいキャラクターの持ち主だった。デビューしてからの彼らは、なりふり構わない暴力的な芸風で話題になった。当時の若者に人気があった『オールナイトフジ』『夕やけニャンニャン』(ともにフジテレビ系)などに出演した際には、一般人にも容赦なく暴言を吐いたり、スタジオの観覧席に飛び込んで乱闘を繰り広げたり、何をするかわからない、危なっかしい魅力を放っていた。
彼らは、自分たちの芸は「素人芸」であると公言していた。普通の芸人は漫才やコントなどのネタを考えて、劇場でその芸を披露して腕を磨いていくものだが、とんねるずはそのようなプロの芸人の王道を行こうとはしなかった。あくまでも「目立ちたがり屋の素人がふざけているだけ」というスタンスを崩さなかった。その分だけ、彼らは自由奔放に振る舞うことができた。それが当時の若者にはたまらなく魅力的に見えた。特別な芸があるわけでもなく、顔がいいわけでもなく、歌やダンスがうまいわけでもない。何も持たないただの「素人」が、強がって共演者や観客に暴言を吐いたり、自由に暴れ回ったりする姿は、今よりずっとハードルが高かった芸能界では異彩を放っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180826-00234475-toyo-soci
8/26(日) 8:00配信
嵐のマッチョマン ? とんねるず
寝た子も起きる子守唄
ガラガラヘビがやってくる
とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明と木梨憲武の2人からなる日本のお笑いコンビ、音楽デュオ。所属事務所はアライバル。
1980年結成。高校の同級生コンビ。1982年に『お笑いスター誕生』でグランプリを獲得。1980年代初頭の「漫才ブーム」衰退後、今日に至るまで日本のお笑い界をけん引。1980年代半ば『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』などの出演によって、若者から絶大な支持を得て爆発的ブレイク。1988年『とんねるずのみなさんのおかげです』の開始で彼らは社会現象を巻き起こすまでの絶頂期を迎える。一方で歌手としても数々のヒットを飛ばしている。彼らに憧れて芸能人(業界人)になった人は数知れない。
コンビ芸人だがボケとツッコミの役割が特に分れていないスタイルである。デビュー当時のプロフィールには「カリスマ芸人」と記載していた。デビュー当初はまだ素人芸の延長線上という感じだったが、二度目の下積み時代(新宿御苑のパフォーマンスバー「昆」時代など)を経て破天荒な芸風へと変わっていった
「内輪ネタ」もとんねるずの特徴である。ただし、これは一部の放送関係者だけに理解できる発言であることも多く、その発言内容は一般視聴者にはわかりづらいものである事も多かった
327: 2018/08/26(日) 09:30:56.97 ID:OrLztGR90
>>1
歌やダンスは上手いだろ
番組でダンスコーナーやってたの見てないのか
368: 2018/08/26(日) 09:37:35.72 ID:pobMNMOL0
>>327
あの程度で上手いってハードル低すぎ
歌なんて特に貴明は下手じゃん
480: 2018/08/26(日) 09:56:58.93 ID:OAT7xOzH0
>>1
相当前から時代錯誤だったろw
4: 2018/08/26(日) 08:39:52.99
素人が長いことやってるとプロになっちゃうんだよ。
プロ市民と同じように嫌われてるだろ。
8: 2018/08/26(日) 08:40:08.27 ID:IWO21ASD0
身内ネタ
楽屋でやればいいものを放送されてもね
48: 2018/08/26(日) 08:47:48.50 ID:bfrYMLIy0
諸刃の剣みたいな企画が多過ぎだな
89: 2018/08/26(日) 08:52:50.68 ID:IapuKHep0
芸能界丸ごと時代錯誤になってるだろ。
91: 2018/08/26(日) 08:53:20.81 ID:Ss0/XIYD0
半年に一回スペシャル番組でやってもらいたい
126: 2018/08/26(日) 08:58:20.98 ID:Nf4v5k580
むしろここまで持ったのが凄い。
お笑いだけじゃ数年しか持たないんでMCなんかになるのが普通。
ただ、知性が皆無なのでMCは無理かな。
190: 2018/08/26(日) 09:10:31.80 ID:0g57UBm60
とんねるず自身が体張らなくなって司会者になったせいだろ
202: 2018/08/26(日) 09:12:25.12 ID:CDesu7pT0
年を取ったってことですよ
芸風を守らないとならない古典芸能じゃあるまいし
226: 2018/08/26(日) 09:16:36.81 ID:0cHpbN610
予定調和を崩すのは嫌いじゃないけど
ここまで稼いだんならもう良くね
240: 2018/08/26(日) 09:18:14.13 ID:NVwBdQiI0
とんねるずは昔から好き勝手やってたんで元から嫌い
286: 2018/08/26(日) 09:24:20.46 ID:NWhnVHWq0
別に時代錯誤とは思わんし、面白いと思うよ
企画がことごとくつまんないだけで
329: 2018/08/26(日) 09:31:11.91 ID:LgxF5h6T0
昔から嫌いな人にとっては
ようやく時代が追いついてきたかということに過ぎない
328: 2018/08/26(日) 09:31:02.38 ID:b4zxZl630
石橋自身も体張ると面白いんだけどな
スポーツ王は面白いし
331: 2018/08/26(日) 09:31:36.46 ID:z1C+4PGP0
どんな世界でも生意気なのは駄目だろ。低姿勢と協調性。
355: 2018/08/26(日) 09:35:00.93 ID:6JVVc1ph0
とんねるずはほとんど知り合いの芸人としか絡まない
身内ネタが多すぎてつまらない
375: 2018/08/26(日) 09:38:02.55 ID:09OSJm2I0
当時は面白かったよ
今は制限増えすぎてテレビそのものがつまらん
427: 2018/08/26(日) 09:48:24.73 ID:E2IWSd5t0
笑わせる技術を身につけてなかったんやな
若さと時代で売れただけ
465: 2018/08/26(日) 09:54:58.67 ID:oRYBXlCG0
若手の頃にムチャクチャやってた時が一番面白かった
夕焼けニャンニャンとか
夜中にテレビカメラぶっ壊しちゃってマジでビビっちゃったりとか
510: 2018/08/26(日) 10:03:10.32 ID:boYPevwD0
いじってもらう側になれないから無理だわな
546: 2018/08/26(日) 10:09:01.61 ID:WO/y5XoS0
この人たちの笑いは嫌いだった。
終わってくれてうれしい。
585: 2018/08/26(日) 10:15:22.42 ID:qqlGJ/cQ0
一時代は天下取ったんだから、凄いじゃないか
もう出しゃばらず審査員とかして細々でいいだろ
587: 2018/08/26(日) 10:15:42.83 ID:XKhIHJA40
90年代までいかに良識をぶち壊して
滅茶苦茶をやるか競ってたところがあった。
612: 2018/08/26(日) 10:20:36.68 ID:sl8eJcbw0
毒舌や破天荒がかっこいいと勘違いされた時代もあったからな
710: 2018/08/26(日) 10:35:05.14 ID:LJz/+mSG0
今の時代にとんねるずのハラスメント芸は
とてもお茶の間に流せない
714: 2018/08/26(日) 10:36:27.26 ID:mBeY0bag0
まあ時代が全く違う でいいんじゃないのと思うんだけど
735: 2018/08/26(日) 10:40:52.16 ID:pgo4MNkm0
昔は面白かったよ、でも年くってさすがに絵的に無理が出てきた、今やってもただの老害
468: 2018/08/26(日) 09:55:45.01 ID:nVsPHjF70
十分やっただろ
後輩も育てたし
しかしまだまだ人気あるんだな