130: 名無しの心子知らず 2009/05/24(日) 23:09:21 ID:SV72Cya9
まだ見ず知らずの人に空き巣に入られたほうが気分的にマシだよね
Aは、あなたが長い付き合いを大切に思ってたのをぶち壊したんだし、事故みたいな不可抗力でなくそうなるのをわかっててやったんだから。
泣き落としくるの必須だが、きっちりしなければね。部屋は自分の持ち物でないんだから隣人や親戚のためにも。
131: 名無しの心子知らず 2009/05/24(日) 23:18:38 ID:DDRBqSR4
そんな友人にそんなことされたら(クローゼットから貞子状態はトラウマになりそう)
人間不信っぽくなっちゃいそうだなあ。
127さんが心身ともに強くありますように。頑張って。
148: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 00:39:06 ID:91oAW7pf
>>84です。
書き込まないと言ってまた出てきてすみません。
多分、話し合いの結果を報告するとかなり嘘臭くなります。
現時点でそれが約束できる事になりました。
なんか、予想外の事実が色々出てきて落ち着かず、夜中にも関わらず
これから再度B夫婦と作戦練り直しだ・・・orz
149: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 00:41:17 ID:cEEq7P4G
④円
153: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 00:47:32 ID:91oAW7pf
折角しえんいただいたのですが、自分自身が既に幽体離脱状態。
今半笑いです。
旦那は背後でヮ(゚д゚)ォ!状態。
例えるなら・・・何だろう? だめだ、何も浮かばない・・・。
B夫婦を迎える準備します。
落ち着け自分!!!
おやすみなさい。
↓↓↓次ページに続く↓↓↓