話題

【え”え”え”ぇぇぇぇぇ!?!?】私「私の服しらない?」兄嫁『ごめん借りてクリーニングに…』私「取に行くからお店教えて」兄嫁『ごめん友達にかしています』私「友達に電話して」兄嫁『ごめん実は…』

435: 名無しの心子知らず 2010/02/12(金) 21:57:36 ID:w9T43O3A
実際問題として、兄が嫁を連れて帰ってきて
「責任を持って弁償するから、親には言わないでくれ。嫁も妊娠して不安定な状況だし」
と頼まれたら、黙っているつもりなの?
>>425の危険性も無視して、洋服の盗みの件さえ片付けはおk?

親に対する注意喚起の意味で話しておく方がいいと思う
そして兄に↑のようなことを言われた後なら、兄からも逆恨みされかねないよ
今なら「お義姉さんもお兄さんも帰って来ないから、心配で~」と言えるから一番穏便だと思うが

438: 名無しの心子知らず 2010/02/12(金) 22:03:21 ID:dss+J6MG
>>435に同意
355さん両親に報告しておいたほうがいいよ
その後のトラブルがもしあったらを考えると

そんな人間が同じ家にいるなんてうっかり金品を置いてたら大変なことになるかもよ
被害に合うのはご両親
私だったら教えてほしい(ショックではあるけど信じて裏切られたときの方がショックだ)

443: 名無しの心子知らず 2010/02/12(金) 22:14:55 ID:CoK+ekVx
親に言わなきゃ不利になるだけ
言わない理由がわからん

↓↓↓次ページに続く↓↓↓

   
 

関連記事

人気記事ランキング

  1. 話題

    プリンが男の子を妊娠→ウトメ大喜び、旦那「離婚して」。未婚で出産した義姉の子を育…
  2. 赤ちゃん

    赤ちゃん名前 男の子 3選 流行り
  3. 豆知識

    理想の老後 お金編
  4. ゲーム

    PS4の面白いおすすめゲーム教えてや
  5. 未分類

    【画像】フィリピンのコウモリがガチでヤバイ!家帰ってこんなのがいたら泣くぞ!
PAGE TOP