話題

私「ハイ、これ(離婚届3回目の突きつけ)」夫(サイン書き)私(え?本当にサインするとは…私と真剣に向き合って欲しかっただけなのに…)←スレ民『シぬシぬ詐欺と変わらないよ』

172: 100です。 2011/06/09(木) 20:47:52.51
皆さん勘違いなさっています。 
私は引き伸ばしをしたいのではなく、話し合いをしたいのです。 
夫との話し合いが、これほど平行線になるとは思ってもみませんでした。 
私は罪を認め、悔い、ずっと謝罪を申し入れてきました。 
それに応せず、黙秘を決め込んでしまったのは夫の方です。 

私の言葉に、夫に耳を傾けて欲しいと願うのは、そんなにいけない事なのでしょうか。 

174: 離婚さんいらっしゃい 2011/06/09(木) 20:58:23.64
>>172
もう全てが終わったんだよ・・・・ 

175: 100です。 2011/06/09(木) 21:01:24.33
本日、私側の弁護士さんに時間をもらい、話してきました。 
調停の決心をしたからです。 

皆さんの言うとおり、お金を夫の口座に振り込んでも契約をしていないのだから 
使途不明金として扱われるだけです、との事でした。 
扶養的側面から、別れた妻に賃借権を認めた判例も確かにあるが、それは夫が 
圧倒的に立場が悪い場合で、私の案件は裁判では認められないそうです。 

夫がマンションの権利書を持っていってしまったので詳細のローン残金等は分かりませんが 
憶えている限りのことを答えてきました。 

私としては、夫は私と住むために買ったマンションなのだから、権利としては 
私も半分欲しいです。 
ここは当時、5050万で買ったと記憶しています。 
地下鉄まで徒歩1分、都心に出やすいのが売りでした。 
頭金として夫が2500万入れています。このお金の出所は?と聞かれたので 
夫の独身時代の貯金です、と言ったら、ではそれは財産分与の対象外です、と言われました。 
驚いてしまいました。二人で住むために買ったのに。 

↓↓↓次ページに続く↓↓↓
 

   
 

関連記事

人気記事ランキング

  1. 話題

    旦那『部屋が変!Kサツを呼ぼう!』部屋から→(ギョエエエーーー)悲鳴が聞こえ、ク…
  2. 生活

    「キャバ嬢の営業メール」に”ピリオド”だけで返し続けた結果・・・
  3. 子供

    実は子供が将来したい仕事!!女の子ならでは、憧れの仕事トップ3位が決まった!
  4. 生活

    やっぱり結婚っていいな~!私が結婚してよかったと思う体験談。
  5. 話題

    私「ハイ、これ(離婚届3回目の突きつけ)」夫(サイン書き)私(え?本当にサインす…
PAGE TOP