952: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/14(土) 23:05:11.17
>>100はsi*人でしょ?
日本人にはいないよ、こんなキチ。
以前、子供の通う幼稚園の園児二人コロしたキチ女も、si*人だったね。
日本人にはいないよ、こんなキチ。
以前、子供の通う幼稚園の園児二人コロしたキチ女も、si*人だったね。
965: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/16(月) 22:03:44.53
小町で、>>100は日本人ではないと書いている。やっぱりsi*人なのかな?
969: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/17(火) 02:23:22.52
えっ…100さんて日本人じゃないの…?
970: 離婚さんいらっしゃい 2011/05/17(火) 02:32:19.64
>>422より。日本人でないと自分で書いてる。
旦那は気の毒だけど、si*人としか結婚できなかったのだから、
底辺レベルの人だと思う。
この一年考えていたこと 劉(トピ主) 2010年6月19日 22:26
トピ主です。
離婚しなさい、というレスの多さに少々凹んでおります。
考えてはいたのです。夫から離婚したいという意思表示があったにもかかわらず
何故それを承諾出来ないのか。
夫は当初、調停や裁判を経ての嫌な別れ方をせず、協議離婚しようと言ってきました。
だけど、「離婚」という言葉が一人歩き始めた時、私たちは一度もそれについて協議をしていない。
離婚する、嫌だ、そればかり主張して、「話し合い」をしていないのです。
↓↓↓次ページに続く↓↓↓