773: 100です。 2011/04/27(水) 09:58:20.76
夫の本気は分かっているつもりです。
夫の本気を理解しているからこそ、その氷の刃を受け止めて、私の心は恐怖で一杯です。
でも諦めきれない。
それでも夫を諦められない理由を私はずっと自問しています。
私が一方的に夫を追い詰め求めていた夫ではなくて、夫にとってかつての私はなんだったのか。
夫の本気を理解しているからこそ、その氷の刃を受け止めて、私の心は恐怖で一杯です。
でも諦めきれない。
それでも夫を諦められない理由を私はずっと自問しています。
私が一方的に夫を追い詰め求めていた夫ではなくて、夫にとってかつての私はなんだったのか。
少なくとも2回の離婚届は夫が回避してくれたのです。
必死で私の心を解きほぐし、離婚回避を模索してくれたあの時の夫の行動を
繰り返し思い描いています。
その中にヒントがあるのではないかと。
私が変わったことを見て欲しいです。変わり方が夫の思い通りでないというならば
どうすけばいいかヒントが欲しいのです。
夫がかつて私に添うように努力してくれたように、今は私が夫の歩む道に添うよう模索します。
774: 離婚さんいらっしゃい 2011/04/27(水) 10:14:52.92
それを人はストーカーと言うんだよ
んでそれは日本ではハン罪
んでそれは日本ではハン罪
778: 離婚さんいらっしゃ 2011/04/27(水) 11:49:57.40
夫の歩む道に沿う決心がついたって何度も言ってるね。
聞き飽きた。
聞き飽きた。
↓↓↓次ページに続く↓↓↓