話題

14歳で私達を産んだ母「アンタ(私)妊娠した時はカレシにお腹の上でジャンプされてマジ下ろされそうだったし、あたしの子こんなでっかくなっちゃうんだ、マジすごくね?」

 
551: 名無しさん@HOME 2006/09/09(土) 17:55:21
実母にぜったい返信しなければ、養父母には帰りを待ってから話しても良いと思う。 

555: 名無しさん@HOME 2006/09/09(土) 21:58:06
素直に育った人みたいだから、DQNの毒に当てられるのは気の毒としか。 
何を言ってきても良心の呵責を感じることはないよとだけ言ってあげたい。 
「生みの親を見捨てるなんて冷たいヒドス。好意でしてあげてんのに悪く取りすぎ」 
とか、優しさにつけ込むようなこと言ってくるだろうね。 
でもぼかして言ってるけど、えげつないことも言われてそう。何か想像できる。 

556: 名無しさん@HOME 2006/09/09(土) 22:13:02
本当はもっと露骨な表現、て言ってるし、 
かなり下品な言い方されてると思うよ… 
産みの母親にそんな言い方されて傷つかないわけないよ。 
それがずっと会えなくてやっと 

再会できた母親じゃあもう…。°・(>_<)・°。 

557: 名無しさん@HOME 2006/09/09(土) 22:23:01
乳児院には一言言っておいたほうが良いと思います 
実母には今後一切連絡は取らないほうがいい 
そして養父母に(帰国次第)全てお話しましょう 

連絡よこさないから実母が逆ギレ、DQな行動を起こさないといいのですが 

 
 
 
 
↓↓↓次ページに続く↓↓↓
 

   
 

関連記事

人気記事ランキング

  1. 話題

    【黒い話】前夫と特殊な金貸しをやっていた…滞納やトンズラした人を追い込んでお仕置…
  2. 子供

    子供が生まれたら何を習わせたい? 女の子
  3. 生活

    新婚夫婦の役割分担 男性目線編
  4. 赤ちゃん

    赤ちゃん名前 女の子 トップ3 流行り
  5. 豆知識

    意外!!自宅に危険があるのご存知?改めて考えてみよう!
PAGE TOP