話題

趣味を楽しんでる際、ルール違反をした小学生を注意!→嫁・娘「趣味やめて!」私「え?」娘「やめないなら学校行かない!」嫁「娘を連れて実家に帰る!」結果…

 
 

また、常連とは遊戯王の話題なら話も尽きませんが、何分小学生から大学生が中心なので 
それ以外の話題となると、子持ちの私とではまるで話が合いません。 
常連の人たちも同世代の常連との方が話も合うようで、私は完全に長老扱いです。 
ですから、子供に遊んでもらってるというのも、お恥ずかしい話ですが一理ある言い方だと思います。 

年相応の振る舞いを求めたいという意見もその通りだと思います 
趣味以外ということなら、私も年相応の振る舞いは必要と思っていました。 
今まで「趣味に年齢は関係ない」と固く信じていたのですが、
ここで相談してみてあまりに批判が多い現実を見て 
少し自分は原理原則で考え過ぎていたように思えました。 

614: 433 2013/01/07(月) 01:07:17
ショップの暗黙の了解がガキ臭いと言って下さった方、ありがとうございます 
言われてみればその通りですが、今までずっとそのルールにどっぷり浸かって麻痺していたので 
大人の世界では通じないルールだと言うことに気付かなかったというか、見ないことにしていたというかでした。 
とにかく、ガキ臭いと一刀両断されたことで、なんというか一気に行く価値を感じなくなりました。 

 
 
 
↓↓↓次ページに続く↓↓↓
 
 
 

   
 

関連記事

人気記事ランキング

  1. 未分類

    【画像】本当?? ケンタッキー、衝撃な商品を出してしまう wwwwwww
  2. 豆知識

    知っててよかった家庭における知恵袋!みんな知ってる?
  3. 話題

    弁護士『何年何月何日何時頃、被害者Aに対し業務時間中に・・・・間違いありませんか…
  4. 話題

    【黒い話】前夫と特殊な金貸しをやっていた…滞納やトンズラした人を追い込んでお仕置…
  5. 未分類

    <<きちぃぃ~~~!!>>浜崎あゆみの現在の体型!激太り劣化を昔と今の画像比較で…
PAGE TOP