お金

「10歳の時、父が10万円を渡して言った。このお金は好きに使っていい。ただし毎月のお小遣いは君の持ち金の1%だ」 → 結果、数年後のお小遣い金額がとんでもない事にwwwww

 

そのルールで20万だった預金は上昇カーブを描きだしました。
高2で31万円、高3で46万円、
卒業の時には、なんと64万円になっていたのです。
自己投資3%ルールでしたが、
交友関係もひろがってきたので、
ある程度は娯楽費も認めてくれていました
(娘の私には、甘ぁ〜いお父さんだったのです笑)
   
甘い…そういえばお父さんて私に怒らないよね?
「あたりまえさぁ、君が頑張る姿をみると、
父さんも背中を押されるんだ。
そんな宝物にひどいことはしないよ。
それに勉強しなさい!!って怒鳴って、
はい!勉強しますっ。なんて言う子、どこにもいないさ。
君は本当によくここまで頑張った。」
   

myはぴぃ
@Investor__girl
父の教え…「使う金額がふえていけばいくほど、人は一円を軽く考えるようになる。」例えば1万円の物を買おうとしている時に、ついでに500円くらいのものを買うのには、なんの抵抗もなくなるらしいです。日本にはカジノができるみたいなので皆さん本当に気をつけてたいですね。

⇓⇓⇓次ページに続く⇓⇓⇓

   
 

関連記事

  1. お金

    三連単で万馬券取ったったぞぉおああ!!!!

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24…

人気記事ランキング

  1. 芸能

    【画像あり】似てる??ベッキーの妹wwwwwwwwwwwwwwww
  2. 赤ちゃん

    赤ちゃん名前 女の子 トップ3 流行り
  3. 話題

    好きな人が既婚者。最近、流産したらしい → 俺「すごく心配…(お見舞いに行っても…
  4. 話題

    私「ハイ、これ(離婚届3回目の突きつけ)」夫(サイン書き)私(え?本当にサインす…
  5. 話題

    彼のブログ『結婚します』私「???(仕事が忙しくなるから、距離を置こうって…え、…
PAGE TOP